NANAMIです。年末年始、皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は寒かったので、こたつでゆっくりと年末のテレビをみて過ごしました。(笑)
仕事がお休みの人も多い時期ですね!休みとなると問題になるのが、通勤しないため
運動量が減ってしまうこと。長時間同じ場所に座っていたり、つい寝正月で寝すぎてしまうと
1日の歩数は500歩。なんてことも!動かないと体液の巡りが悪くなり、身体はむくみやすくなります。
浮腫みは体重が増えるため、ダイエットの大敵!
座り続けて足がパンパンになった、何てことありませんか?そんな人へ。
すぐに出来る浮腫み対策についてまとめていきます!ぜひむくみを落としてすっきりと新年を
スタートしていきましょうね😊
【浮腫みってどういう状態?】
細胞と細胞の間に水分が溜まってしまうことで、起きる症状です。
別名、浮腫とも呼ばれます。
運動不足や塩分の摂りすぎなどの色々理由から、水分が溜まりやすくなります。
【浮腫みやすいのはどんな人?】
✔普段同じ姿勢を長時間続けている人
✔運動不足の人、運動習慣が無い人
✔月経前の女性
✔ストレスがある人、不規則な生活リズムの人
✔インスタントや総菜や外食など塩分が多い食生活の人
✔水分を定期的にとっていない人
~豆知識~
加齢も浮腫みが起こりやすくなる一つの原因です。
足のふくらはぎには、下から上に血液を重力に逆らって強く押し出してくれる
ポンプとなっている筋肉があります。筋肉量は年と共に、減っていくため、血液の循環も悪くなりがち。
さらに、足腰が弱って運動不足が重なると、筋肉はもっと減ってしまいます。
意識的に身体を動かすようにして、筋肉量を維持したいところですね◎
【おすすめのむくみ対策3選!】
次にむくみ対策におすすめの方法について、見ていきます。
①カリウムをしっかりととる
ナトリウムは、塩分に含まれているミネラルで、摂りすぎると浮腫みの原因になります。
このナトリウムを身体から排泄をしてくれるのが、「カリウム」。むくみの対策として積極的に
とりたい栄養素です。さらに血圧を下げる働きもするので、健康な身体づくりの面でも重要です。
カリウムは野菜やきのこ、海藻、芋類、果物類などに多く含まれます。
≪カリウムが摂れる!冬のおすすめメニュー:鍋≫
鍋は加熱して野菜のかさを減らせるため、たくさんの野菜を効率よくとることができます!
カロリーも低いので、ぜひいろいろな味で鍋を作って楽しんでみてください◎
② 水分補給をしっかりと
水分はむくみのものになりそうなイメージですが、実は水分が不足するも、
血液のめぐりが悪くなりむくみを悪化させます。このため、こまめに水分補給することも大事。
特に「朝起きたとき」、「入浴後」「運動後」は身体から水分が抜けているため
しっかり水分補給することを、意識しましょう!
③ウォーキングなど身体を動かす
血管はゴムホースの様で伸縮性があります。
血管は身体を動かすことで、収縮と拡張をしてくれるので、これによって
血液の流れが良くなります。血液の流れが良くなることは、むくみ対策として効果的です◎
寒さが厳しい1月は、つい家から出るのがおっくうになりますよね。
こんな時には、外に出ずに出来る家の中で行う運動でもOKです!
座りっぱなしになると血流が滞ってしまうので、少しでもこまめに動くことを心がけましょう◎
【まとめ】
いかがでしたでしょうか?むくみは水分が身体に溜まってしまう状態のことでした。
また、同じ姿勢を長くしていることや、食事からの塩分が多い人など様々な理由が
原因になっていましたね。ぜひ塩分が多い人はカリウムを意識してとるようにしていきましょう!
また、運動して血液の循環を良くしてあげることも効果的です!
浮腫み改善で軽やかな身体を目指しましょう♪
筆者:WAKE管理栄養士 NANAMI
30歳女性 パーソナルトレーニングジムWAKEでオンラインでの
食事コーチングを、メインに担当。簡単に作れて痩せるレシピ作りや、
健康に関するブログ、SNSでの発信など幅広く食に関わっています。
⇩当ジムWAKEの人気コース一覧です。ぜひクリックしてみてね!
○2週間お試しコース と 短期徹底パーソナルトレーニング
○ダイエットモニター 「あなたの写真を撮らせてください」