

安全に導けるトレーナーを育てたい。これが私の本気の想いです。
パーソナルトレーナーという仕事は、筋肉を鍛えるためだけの仕事ではありません。
それは「人の身体」と「人生」に直接関わる、責任の重い仕事です。
WAKEではこれまで、数多くの方の健康づくり、体力づくり、ダイエットやボディメイクに携わってきました。
その中で常に意識してきたのは、「安全であること」。
無理をさせないこと。痛めないこと。長く続けられる体づくりを第一に考えること。
これは、パーソナルトレーナーにとって最も重要な視点だと私は考えています。
しかし今、業界では資格を持たないまま、十分な知識や経験のない人が指導にあたるケースが増え、
それにより“ケガ”をしてしまう例も多く見られます。
これでは本末転倒です。信頼が失われ、健康のために来られている方を逆に傷つけてしまうことになります。
だからこそ、私は2026年4月から、資格を持ち、確かな知識と技術、そして「判断力」を持ったパーソナルトレーナーにWAKEの現場に入っていただこうと考えています。
NSCAやJATIなどの資格を持ち、クライアントの身体を安全に導けるスキルを持ったトレーナーを迎えたい。
そして、私自身もその育成に取り組みます。
WAKEでは今後、安全性と専門性を重視したパーソナルトレーナー養成講座を開講します。
これは、副業で活動している方やフリーランスの方にも門戸を開いた、新しいスタイルの養成プログラムです。
単に「知っている」だけでは足りません。
その知識を「正しく伝える力」、そして「実践する力」、それが必要です。
来年の春、WAKEは新しいステージに進みます。
一人ひとりの健康と未来に責任を持てるトレーナーを、本気で育てていきます。
この想いに共感してくださる方、ぜひお越し下さい。