
左のイラストのようにランニングは決してハードな運動ではありません。減量をめざす方に聞くとほとんどの方がウォーキングをすると言います。しかし、ウォーキングでは消費量が余りにも低く、1日2万歩を達成しないと目に見えた減量は期待できません。「ならば筋トレ」と思うかもしれませんが、筋トレは筋肉をつけることが目的です。減量には向きません。圧倒的に消費カロリーが高いのはランニングです。トレーナーである私も減量時にはランニングを行います(もちろん筋トレもします)。ランニングはウォーキングよりも約2倍の消費カロリーです。それはスピードが遅くても同じく2倍です。
このパーソナルランニング指導を受けると、楽にマラソンを走れるようになるし、食事も管理していきますので減量も可能です。初回には講義を行い、理論を徹底的にお話します。理解できた上でランニングすると効果が大きく違ってきます。目標は体重を1ヶ月に2〜3kg落とすことと時速8kmでも楽々走れるようになることです。プログラムの期間は2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月の3コースあります。運動が初心者の方でも、すでに運動をしている方でも、他のジムで成果が出にくかったという方でも、どのような方でもウェルカムです。募集人数は3名です。
最後にジョギングと言われるとすぐに「きつい」とまだ思っているでしょう。冒頭で書いたようにきつくないですし、きつくない方が脂肪がよく燃焼します。それから、外で走らないといけないと思っていると思います。部屋の中でも屋外で走るのと同様の効果を出すことができるランニング法があります。さらに20分以上時間が取れないという人もいます。これも既成概念を覆しますことができます。いずれにしても、「きつい」「外で走る」「20分以上運動」というのはすべて間違っていますので、パーソナルランニング指導で成果を出したいという方はメリットが多いです!ご期待下さい!
実施内容:
【WAKEで】
減量理論の指導
低速でのランニング法
ランニングマシンでのランニング
部屋の中で走る「へやジョグ法」のマスター
踏台昇降
2−3ステップ
100Up
インターバルランニング法
など
【自宅で】ここで差がつく、減量のポイント
食事の写真を送信し指導者とやり取り
毎朝の体重測定
ジョギングの実施
指導料:
72,000円(全8回/2ヶ月、1回45分)
106,000円(全12回/3ヶ月、1回45分)
141,000円(全16回/4ヶ月、1回45分)
参加条件:最後まで完結される方
持参物:屋内用シューズ、タオル
問合せ先:Mail info@bingogenki.com TEL 084-959-5092 下記フォームのいずれか
パーソナルトレーニングの体験も承っております。
体験料は2000円となりますが、ご入会頂けたら体験料は無料とさせて頂きます。
期限:2018年12月28日まで
メッセージ:
ここまで読んで頂きありがとうございます。減量は体重60gkの人で1ヶ月に1kg落とす場合、ジョギングだけで毎日4km走る必要があります。簡単なことではありません。昨今テレビや雑誌で「簡単ダイエット」といった風に報じられていますが、簡単な方法などありません。TV番組のせいで多くの間違った情報を持ってWAKEに来られます。「筋トレで筋肉をつければ基礎代謝が上がって痩せやすくなる」といったものがその典型でしょう。ならば基礎代謝の高いボクサーなどは基礎代謝だけで痩せることになりますが、そんなことはなく減量期には必死で走っています。この現実を知ってほしいのです。
減量でネックになるのは継続です。しかし継続ができない人が多いです。ここで言います。「なんのために減量をやっているのでしょうか?」そして、一度や二度体重が落ちなかったからといって、がっかりして諦めてしまう人もいます。がっかりするためにやっているのではなく、ハッピーになるためにやっているのにがっかりするのは損です。そこで諦めないように直接指導やメールでサポートするのが私です。正しい情報や叱咤激励は日々続けています。減量は誰でも成功します。諦めた時が失敗です。諦めなければ成功します。「よし!」という方は是非お越し下さい。全力でご指導致します。
スポーツ健康科学博士 坂本誠
コメントをお書きください