福山市のパーソナルトレーニングジムWAKE


お知らせ

GW休み 4月28(日)、29日(月)、5月2日(木)〜5月6日(月)。

 

短期集中ダイエット募集中



パーソナルトレーニング

現在、お客様の要望は本当に多岐に渡っています。

例えば、最近のものだけ挙げると、

 

「ダイエットしたい」(←これはずっとです。こちらがオススメ
「腰痛を予防・改善したい」
「足腰が衰えたので元気に歩けるようになりたい」
「フルマラソンが走れるようになりたい」
「お尻を引き締めたい」
「野球のパフォーマンスを上げたい」
「モーグルで掛かる負荷に対応できるようにしたい」
「筋肉つけてモテたい」
「柔軟な身体になりたい」
「バスケのスリーポイントシュートの飛距離を伸ばしたい」
「100kmウォークで楽に歩けるようになりたい」
「血糖値を下げたい」
「家でのトレーニングのやり方を教えてほしい」(家でのプログラム作成はこちら
「他のフィットネスジムに行っているので、WAKEと併用して効果を上げたい」
「筋肉をモリモリにしたい」
「パーソナルトレーナーになりたい」
「バーベルトレーニングの正しいフォームを教えてほしい」

「食事の指導をしてほしい」(オンライン食事指導はこちら

などなど挙げればキリがないです。

似たようなご要望はありますか?

 

私もトレーナーのプライドを掛けて全身全霊で挑んでいます。

当然、知識や指導能力として足りない部分もあります。

その都度、書籍や研究論文に当たって、できるだけ証拠に基づくようにしています。

そして、みなさんのお話を聞いてストーリーに沿った指導を心がけています。


何でもご相談ください!

特にダイエットの方は勇気をもって一歩を踏み出してください。

友だち追加

メールはこちらへ

メモ: * は入力必須項目です


体験は「新規会員登録」のあと「トレーニング体験」でご予約を!

是非ご登録ください!

運動用の服、室内用シューズ、タオル、ドリンクをお持ちください。体験は2,000円です。



料金(1対1のパーソナル指導)

  • 初めての方は1回45分のコースがお勧めです。
  • 超多忙でサッと終わりたい方は30分コースが良いと思います(トレーニングが慣れた方)。
  • じっくりトレーニングしたいという方は60分でも良いです。
  • 週の回数(頻度)は1回よりも2回の方が効果が出やすいです。

いずれにしても予算との兼ね合いもあると思いますのでご相談ください。

料金(1対2のセミパーソナル指導)

2人同時のパーソナル指導も可能です。


WAKEのエクササイズ&コンディショニングの紹介

次の種目を組み合わせて、お客さんに最適な指導をしています。

筋力トレーニング

バーベル、ダンベルで筋力向上と筋肥大を目指します。

自重&バランスボール

初級〜中級の方向けに自重とバランスボールで筋力アップを狙います。

バンド&チューブ

初級〜中級の方向けにバンドとチューブで筋力向上を目指します。

重量挙げ

股・膝・足関節の爆発的な伸展力で高重量のバーベルを挙上し競技に転換させます。


筋膜リリース

筋膜の滑走を整えて、筋肉が効率よく伸び縮みするようにします。

静的ストレッチ

筋肉をゆっくりとストレッチさせ、筋自体を柔軟にします。

可動性エクササイズ

筋肉、関節をダイナミックに動かし、大きく動ける身体の準備をします。

パートナーストレッチ

自力では伸びにくいパーツを他動で伸ばし、筋肉の柔軟性を向上させます。


持久力トレーニング

緩やかな有酸素運動で心肺機能の向上と体脂肪の燃焼を目指します。

間欠式トレーニング

自重系種目を主に「高強度運動→休憩」を連続させ心肺機能の向上を目指します。

ウォーキング

運動が不慣れな方や減量に向けた歩き方をご指導します。ノルディックウォーキングもご指導します。

ジョギング

ウォーキングよりも2倍の消費を稼げるニコニコペースのジョギング法をお教えします。


スピード&敏捷性

加速力、トップスピードの維持、機敏に動ける身体を目指します。

巧緻性トレーニング

身体やボールなどの物体を巧みに操作できる巧緻性(器用さ)を磨きます。

パワートレーニング

筋肉と腱のバネの要素を鍛え、爆発的に走り、跳び、投げれるパワーを鍛えます。

バランストレーニング

平衡感覚を向上させ、動揺のない安定した足腰を作ります。



その他のサービス

パーソナルトレーナー養成講座

セミナー/教室


LIneダイエット指導

オンラインショップ



セルフトレーニング

セルフトレーニング

パーソナルトレーニング利用



お電話での事前相談/ご予約承っております。

まずはお気軽にご相談ください。

 

お電話でのお問い合わせはこちら

084-959-5092

(受付時間:10時~22時)


マップ



予約状況


ブログ

世界スロージョギングデー in 福山 2024年5月25日(土)

いつでも、どこでも、誰にでもできるのがスロージョギングです。スロージョギングは歩く速度で走る健康法です。

故田中宏暁先生(福岡大学名誉教授)が考案された走法で、先生は世界中の人々に実践してほしいと願っておられました。先生が亡くなられてから6年経ち、今回が7回目の世界スロージョギングデーです。先生の最後の弟子である坂本がスロージョギングの実践法をご指導致します。資料を当日お渡ししますので、今後の参考にされてください。

Let's try Slow Jogging!!

 

ニコニコペースでゆっくりと合計20〜30分ほど断続的に走ります。

 

日 時:2024年5月25日(土)10時〜11時(受付9時30分〜)

場 所:福山市総合体育館公園の芝生(赤の四角の枠内)。この枠内を借りてますので、この中でスロージョギングします。

集合場所:体育館の入口の近い芝生

 

続きを読む

2週間のお試しパーソナルトレーニング 計4回のプログラム

このような方にお勧めです。

「2週間で2kgほど脂肪を落としたい」←すでに気合が入っている方に

「ダイエットをちょっと試してみたい」

「パーソナルトレーニングを体験してみたい」

 

目的は何であれ、ご要望をお伝え下さい。

★トレーニングのテクニックを知りたい方へ

トレーニングで大事なのは怪我をしないための正しいフォームです。

スクワットをやってみたら腰が痛くなったとか、関節を傷めたというのを時々聞きます。

効果を出すという前に怪我をしないやり方をマスターするのがとても重要なんです。

マンツーマンで直接指導を受けるわけですから、自己流やYouTubeよりも確実に早くマスターできます。

 

★2週間でとにかく脂肪を落としたい方へ

2週間で脂肪を2kg落とすというのは不可能ではありません。

並々ならぬモチベーションが必要になります。

挑戦したいという方は是非とも!

 

★軽く体験してみたいという方へ

パーソナルがどんなものかを4回ほど体験したいという方も是非とも。

 

4回体験してそのまま続けたいという方には10%引きのクーポンを差し上げます。

続きを読む

バルシューレの教室

本日東広島のシャープ体育館でのバルシューレ講習会に参加しました。
バルシューレは簡単に言うとボールを使ったゲームです。
スポーツのなかで見られる要素も多く含まれています。
午前中はさまざまなボールを使ったゲームを体験しました。
この要素はバレーボールだな。
この動きはサッカーだな。
このボール捌きはバスケだな。
など、なるほど!と思える部分が多くありました。
しかも展開が早く、段階的にレベルアップするのが良いところだと思いました。

昼からは午前中に学んだことをプログラムして、実際に子供たちに指導するといった流れでした。
私は2年前に取得し更新の対象だったので、指導はありませんでした。
私はここで中座したので、最後まで見れませんでした。
主催した米澤さん(株式会社ATHER代表取締役)のFBページからはその楽しさが垣間見えます(写真)。

子供の運動離れば進んでいるなか、この遊びの要素を含んだシンプルな運動が私にはとても魅力です。
もちろんこの運動をやれば全て解決というわけではないですが、運動を好きになってもらえる一助になることは間違い無いです。
先週はさいきじんクリニックでキッズ&シニアの運動教室がありました。
私自身も磨きをかけ、子供の運動嫌いを少しでも減らすことに貢献できればと思います。

2年間ラストで感慨深い1時間でした。 S君ありがとう!

中学1年の3月に入会し、2年間ずっとWAKEでトレーニングに来てくれた野球選手です。
今日が2年間最後のトレーニングでした。

今日もスプリットジャンプから始め、モビリティエクササイズ。
股関節の内外旋エクササイズ(ルーマニアンデッドリフトの片脚モディファイドバージョン)
ハングスナッチ
ベンチプレス
デフィシットデッドリフト
オーバーヘッドランジ
ツイスティングショルダープレス
最後は柔軟性トレーニング

2年間基本的なエクササイズを徹底しました。
筋力はベンチプレス、スクワット、デッドリフトがそれぞれ57kg、81kg、91kgと体重が61kgなので申し分ないレベルまで向上しました。もちろんフォームはNSCAの挙上に準じパーフェクトです。
ハングスナッチも中学生ながら40kg達成です。
以前、「スイングスピードが速くなった。」、「スローイングが素早くなった」と言ってくれたので良かったです。

私としては体力測定評価の部分がまだまだ充実していないので、そこが不甲斐なかったです。
今後は測定機器を揃えていきたいと思います。


高校では野球で親元から離れ打ち込むそうです。
本人は高校でも文武両道で、長い目で大学まで野球を続けていきたいと言っています。

この2年間でも腰を痛めたり、いろんな出来事がありました。
しっかりと将来を見据えて楽しいこと、苦しいこと、いろんなことを経験してほしいです。
S君、ずっとずっと頑張っていってね。

ダイエットチャレンジャー大募集!4月は4〜5名募集 現在7名チャレンジ中

続きを読む

パーソナルトレーニングキャンペーン

期間:2024年3月8日〜5月1 入会金無料!

スペシャル条件:SNSやHP用にトレーニングの様子の写真や動画を撮らせて頂けたら、下記の料金を10%オフ!(顔にはモザイク処理をします)

続きを読む

奇妙な情報に執着しない!

カフェインには「脂肪分解」の作用があるので、それに結びつけてダイエットができるという記事があったそうです。
これ聞いてある人が毎日コーヒーを飲み続けたようですが、ダイエット効果は出なかったそうです。
試験管の中で実験をして確かに脂肪分解作用があったとしても、リアルワールド(現実の世界)で目に見えるほど効果が出るとは言い切れません。
大事な実験ではありますが、「動物実験→ヒューマンでの実験→応用」と移っていくので一気に飛躍して人間でもすぐに効果があると考えるのは早計です。
もちろん人間での正しい摂取の仕方はすでにあると思いますので、その方法があればそれをしっかり知るべきです。
知らずして単に取ればダイエットできると捉えるのであれば、それは奇妙な情報でしかありません。
私が思うに世の中に出ている全情報のわずか0.1%の奇妙な情報に執着して、99.9%の役立つ情報を無視しているように感じます。
なぜか?
ダイエットに関する情報は後者の方が努力を要するものが多いからです。

情報は見てて面白いのですが、もっと大事な部分に目を向けて実施しないと効果が出ないですよ。

デタラメなフォームでトレーニングすると。。。

この年になって「まずいなあ」って感じることがあります。
それは若い時にデタラメなフォームで筋トレやって、今になって身体各部の関節や骨、膝半月板、腰の椎間板などに問題を抱えて痛みを訴える人が私が知っているだけで5人います。

自分の場合は膝ですが、幸いにも33歳の時にNSCAというトレーニングの団体に出会い、理論を詳しく学びました。
今でもそこから情報を入手しています。
ですのでミスを起こしにくい情報の中でトレーニングができています。

現在私は52歳ですが、まだまだ筋トレと楽しく付き合っていきます。
特に重要なのが正しいフォームと強度です。

2年ほど前に若い人がトレーニング体験に来ました。
ベンチプレス100kg、スクワット130kgで普段やっていると言いましたが、実際にはベンチプレスは40kg、スクワットは50kgが最適な負荷でした。
素人でも見れば分かりますが、思いっきりバウンドを使って挙上したり、可動範囲を小さくしたり、捻ったような動きで挙上しています。
この場合、正しく筋肉に負荷がかかっていません。
かかっているのは関節に対する歪んだ負担(sheer stressひずみ)です。

発の負荷で傷害に至らなくても微細なストレスがオーバーユースとなって傷害を引き起こします。
若い時だからこそ、正しいフォームと負荷で最適なトレーニングをやってほしいと思います。
デタラメなフォームは年齢を重ねた時に仇になる危険性が高いですよ。

筋力トレーニングはスポーツには役に立たない?

「筋力を付けてスポーツに役に立つのですか?」の質問をたまに受けます。
だけど、それはそもそも質問が間違ってて、「どうやって役に立つようにするのですか?」が正解です。
適当に筋力つけていればスポーツに役に立つのではなく、頭の良い人はスポーツに転移するようにトレーニングを工夫してます。

1)基本的な筋力トレーニング

2)爆発的なジャンプトレーニング/スピードトレーニング

3)競技に近い動作でのトレーニング

シーズンオフの時は1)あたり。
シーズンに近づくにつれて3)を多く行います。
1)で養った筋力を競技へと変換していきます。

1)だけやっても競技の動きとあまりにかけ離れていたら役に立ちません。
だいたい2)と3)を怠る人が筋トレなど意味ないと言います。

筋力は2)と3)の土台になります。

「筋力をつけてスポーツに役に立つの?」はあまりにもスポーツ科学からかけ離れています。
「筋力をどうやって競技に活かせば良いのか?」そんな疑問を持ちながら筋トレを工夫してください。
そこが本当に大事なところです。

スクワットが上手にできない原因は筋肉の柔軟性が足りないから?

スクワットが上手にできないと「筋肉が硬い」と言われることがあります。

もちろん筋肉が硬いから適切な動作ができないということもあります。
太ももの裏の柔軟性が低いため腰がすぐに丸まったり、
股関節の柔軟性が右と左で違うためお尻が横振れしたり
柔軟性が問題になることがあります。

だけど、柔軟性に問題ない場合があります。
そも場合は筋肉の硬さではなく、器用に動かせていない可能性大です。
つまり体をうまく操作できていないということです。

簡単にいうと左手で箸を持てますか?って話です。
左手で箸を持ってご飯を食べるという経験を左手にさせたことがなかったらスムーズにできません。
スクワットも同じです。
やった経験が無ければ当然難しいです。

私は昔右手を怪我したことがあります。
1ヶ月ほど左手で箸を持ってご飯を食べていました。
だから今でも左手でご飯を食べれます。

要はどれだけ経験したかです。
経験すれば誰でもスクワットくらいできるようになります。
できないのは筋肉の硬さだけではないです。
経験を積もう!
続きを読む